11月の報告

2016/11/27

 真冬並みの寒気が下りてきて震えあがる日がありました。東京では、積雪があったということです。
われら江南混声、ますます元気。寒さなんてへいちゃら。大きな声で吹き飛ばしています。

出席の状況
11月04日(金) S24/28 A27/28 T7/8 B8 /10  計66/74 89.2%
11月11日(金) S25/28 A25/28 T8/8 B10/10 計68/74 91.9%
11月13日(日) 秋の親睦会旅行 石山寺他 44名参加
11月18日(金) S26/28 A27/28 T7/8 B9/10 計69/74 93.2%
11月25日(金) S28/28 A26/28 T8/8 B9/10 計71/74 95.9%

  指揮 : 荻野砂和子先生  ピアノ : 宮内久美子先生

活動の状況
 11月13日(日)恒例のバス旅行。いい天気でした。
 石山寺
 参道に入ったばかりの所にちょっとした岩くぐりがありました。大理石の岩穴で天平以来の天然と書いてありました。本堂はそうした大理石の岩の上に建てられており、参道から本堂への石段は、72段ありました。堂内には、33年に1度の御開扉という如意輪観音菩薩様が2000年の笑みをたたえていらっしゃいました。琵琶湖が美しく見渡せ、なるほどここで源氏の物語は生まれたのだと納得しました。

 佐川美術館は、”水庭にたたずむ美空間” 平山郁夫館がそのメイン。
広島で原爆を体験された画伯がサラエボを訪れ、戦乱の中の子供たちを描かれた「平和の祈り」には、
”戦争の苦しみから生まれた芸術は、泥沼から咲く蓮の花”と書いてありました。
 青空と美しい紅葉の下で過ごしたわれら江南混声44名。楽しい1日でした。
日吉大社の神猿(まさる)にあやかって昨日より勝る合唱をしていきたいですね。
 行事係さんたち、ご苦労様でした。

今月練習した曲
「ともしび」「トロイカ」「栄光への架橋」「糸」「童謡メドレー”いつの日か”」

来月の予定
12月11日(日)市老連音楽祭
12月16日(金)江混歌納会


自己紹介

自分の写真
江南混声合唱団のBlogへようこそ。
毎週金曜日、午後7時から9時まで。古知野 東公民館 で楽しく練習しています。どなたでも遠慮なく気楽にいらして下さいね。年齢・経験不問で~す。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ