大滝鍾乳洞→ホテル(昼食)→博覧館(郡上踊り)→城下町散策
ポケットの携帯電話の歩数計には、1万歩近い数字が出ました。
狭くて急な洞窟の中は、常に水が滴り落ちていて100年に1センチしか伸びないといういろんな形の石筍があり、本当に時を越えた神秘に浸りました。
そして、山あいの古い城下町。郡上踊りなど独特の文化を育んだ家並みを散策し、日常を忘れました。
バスの中でのレクリエーション。「認知症にならないよう努力していること」を書いて下さいの問いに最優秀の回答。
「飲む・打つ・歌うそして恋をする。」因みに”打つ”は、ゴルフ。
YUTAKA・Fさんの生活信条でした。なるほどとみんな納得して笑いが…。
江南混声合唱団、ますます楽しくメンタルハーモニーがぐっと高まりました。










































0 件のコメント:
コメントを投稿