2015/12/25

12月の報告

創立10周年にあたる今年の活動がすべて終了しました。
来年は、第7回演奏会(4月10日)が組まれ…

2015/11/27

11月の報告

晩秋の休日、爽やかなモミジの明治村。我ら江南混声合唱団の御一行様。楽しい一日を過ごさせていただき…

2015/10/31

10月の報告

10月17日(土)私たちの指揮者荻野砂和子先生のソプラノリサイタル(VOL28)がありました。

2015/09/25

9月の報告

9月後半になってやつと天気が安定し、小さい秋が見つけられるようになりました。銀色週間(19日から…

2015/08/29

8月の報告

猛暑日が何日続いたでしょうか。今夏の暑さ。それは、観測史上最高であり、江南混声合唱団創立以来最高の…

2015/07/31

7月の報告

猛暑日がもう何日続いているでしょうこの暑さ、たまりません。
 でも、われら江南混声。ますます元気…

2015/06/26

6月の報告

梅雨まっ只中ですが、今のところ、比較的雨は少ないようです。でも、安心はできません。いかなる天候で…

2015/05/30

5月の報告

五月の青空はほんとうに気持ちがいい。
青葉若葉にたくさんのお休み。でも、今年は気温が高すぎました…

2015/05/17

第34回 尾北コーラス合唱祭 in犬山

(天野様より提供していただきました)


楽しい一日でした。いろいろ反省点はあれど、それでも私たちは歌…

2015/04/24

4月の報告

平成27年度の始まり
 雨の日が多くて寒かった月でした。
日照時間が例年より少なく、野菜の値段が上…

2015/03/27

3月の報告

「春は名のみの風の寒さや」のフレーズをつい口ずさんでしまいます。
中旬には、10cmという気象庁…

2015/02/27

2月の報告

2月は、古語で「きさらぎ」と言います。これは、着物をさらに重ねて着る月の意です。
寒さは、今年も…

2015/01/30

1月練習報告

新しい年を迎え、また新しい人を迎えました。ソプラノとテノールに1名ずつ。二人とも歌うこと大好き、…

自己紹介

自分の写真
江南混声合唱団のBlogへようこそ。
毎週金曜日、午後7時から9時まで。古知野 東公民館 で楽しく練習しています。どなたでも遠慮なく気楽にいらして下さいね。年齢・経験不問で~す。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ