2016/12/16

12月の報告

初雪が道路や畑を薄く覆いました。
気温がぐっと下がり、いよいよ冬本番です。
次の金曜日は、荻野砂…

2016/11/27

11月の報告

真冬並みの寒気が下りてきて震えあがる日がありました。東京では、積雪があったということです。
われ…

2016/10/29

10月の報告

コスモスが風に揺れている道に木犀が香っています。
車の窓を開け、練習場に向かうのに心地よい季節で…

2016/09/30

9月の報告

強い秋雨前線と相次ぐ台風の到来で、各地、甚大な被害を被っています。
この季節の雨は、古来、秋の長…

2016/08/27

8月の報告

厳しい残暑は、まだまだ続きそうです。
その上、台風10号が不思議な動きをして近づいてきそうです。…

2016/07/30

7月の報告

梅雨が明け、ぎらぎらの夏、まっ盛りです。
われら江南混声合唱団、ますます元気。
新入団員今月も3…

2016/07/24

solitude venitienne 2016

荻野先生の動画が届きましたのでご紹介します。

こんにちは。
5月27日と28日、イタリアのベネチア…

2016/06/24

6月の報告

6月は、水無月といいます。梅雨なのに水が無い月とは変ですね。
 雨が降っているとき、家を出るのは…

2016/05/31

5月の報告

爽やかな5月の青空のもと、ゴールデン・ウィークに合唱祭にと、あわただしい一か月でした。

出席の状…

2016/04/24

4月の報告

創立10周年記念、第7回演奏会は、たくさんの拍手をいただいて、無事終了しました。
チケット入場者…

2016/03/27

2016/03/27

3月の報告

桜の開花が宣言されたその翌日からまた寒さがぶり返し、鼻水との格闘です。
でも、私たちの練習場は、…

2016/02/29

2月の報告

今年は、閏年(うるうどし)。
2月29日に生まれた人は4年に一つしか歳をとらなくていいな~と昔思…

2016/01/31

1月の報告

年が明けました。
ということは演奏会がいよいよ近づいたということです。
もう秒読みの段階に入ってき…

自己紹介

自分の写真
江南混声合唱団のBlogへようこそ。
毎週金曜日、午後7時から9時まで。古知野 東公民館 で楽しく練習しています。どなたでも遠慮なく気楽にいらして下さいね。年齢・経験不問で~す。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ