2008/12/26

納会(その1)

皆さん、楽しんでいただけましたか?
素晴らしかった、ケーキも巻き寿司も美味しかった、林檎は特に美味…

2008/12/19

クリスマスまで、あと…

今日は遅れてしまいました。
いよいよ納会間近。一年の締めくくりです。
なにげなく今年を振り返って、な…

2008/12/12

6/4拍子…!?

今夜は高出席率でした。大勢で楽しく歌えました。
「精霊流し」と「雨」です。そう、魔の6/4拍子。
で…

2008/12/05

師は走る

いよいよ12月ですね。なぜか忙しく、そわそわしてきます。
今夜は初めて「精霊流し」「雨」 を混声で…

2008/11/30

稲沢混声演奏会

楽しい時間をすごしました。久しぶりに「ふるさとの四季」(源田俊一郎)を聞きました。とても素晴ら…

2008/11/28

今月最後の

今夜の男声は「雨」「精霊流し」を、なんとか最後まで歌いました。正直、まだ不安あります。12/8拍…

2008/11/22

犬山市民音楽祭

楽しい時間を過ごしました。我が団と、どうしても比較してしまいますが、楽しく聞かせていただきました…

2008/11/21

待ってました

今夜は待望の「雨」です。少ししか取れませんでしたが、これから楽しみです。
「精霊流し」は、さだまさ…

2008/11/14

久しぶりだと……

今夜は久しぶりに「風の子守歌」を歌いました。ずいぶん久しぶりなのです。もう一度初心に帰って、でし…

2008/11/07

今夜も楽しく

「行こうふたたび」が、こんなに楽しい曲だとはわかりませんでした。なんだか自然と勇気が湧いてくるよう…

2008/10/31

今月最後のこの月を

「行こうふたたび」を歌いました。恥ずかしながら、私は初見でした。なので、ベロベロになりながら歌いま…

2008/10/26

公民館フェスタ

いよいよ、本番です。歌声を響かせましょう!


 皆さんお疲れ様でした。とても素晴らしいハーモニーが公…

2008/10/24

情熱でエアコン故障?

今夜は「イタリア編」と「アメリカ編」を通しで練習しました。
いよいよ、フェスタが迫ってきました。徐…

2008/10/17

涼しい夜に

嬉しい発表がありました。来年6月、古南小での芸術鑑賞会で、我が団の出演が決まりました。午前、午後…

2008/10/10

三連休前に

今夜は少し遅い参加となりました。
男声は「秋の女(オミナ)よ」 の最終仕上げです。混声練習でも歌い…

2008/10/05

強化練習、お疲れ様

有意義な一日でした。
楽しく歌えましたか。前よりも一歩も二歩も前進しましたか? 沢山の方が参加し…

2008/10/03

ますます響きあって

今夜は列ごとに少人数での歌聞き?がありました。前列二列目の私は、自信のない声の揺らぎに内心びくび…

2008/09/30

今月最後の

今夜も雨になりました。台風15号がゆっくりと接近中です。
雨の中帰宅して、ふっと見た「かわなみ通信…

2008/09/26

涼しい夜に

今夜の男声は「風の子守唄」でした。作曲家・池辺晋一郎さんが雑誌の企画で作った「六つの子守歌」の中…

2008/09/19

新譜

今夜は新しい譜を四つもいただきました。そのどれも、今すぐにでも歌いたい曲ばかりです。力強い「ひと…

2008/09/15

団員推薦の、

お世話になっている行きつけの≪お好み焼きやさん≫です。毎週練習後は、ここでのざっくばらんな &q…

2008/09/14

QRコード

QRコードを貼り付けました。
携帯でご覧の方は、読み取り形式の写真で撮ってアクセスしてみて下さい…

2008/09/13

(非公式)プレ開店

はじめまして。なかば勝手に今日から始めてます。(うちわネタが多いですが……)  男声の"…

自己紹介

自分の写真
江南混声合唱団のBlogへようこそ。
毎週金曜日、午後7時から9時まで。古知野 東公民館 で楽しく練習しています。どなたでも遠慮なく気楽にいらして下さいね。年齢・経験不問で~す。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ